中野眼科|JR中野駅徒歩5分|白内障 緑内障 眼底疾患 コンタクトレンズ オルソケラトロジー

中野眼科|JR 中野駅 北口徒歩5分

  • トップページ
  • ご来院の方へ
  • 医院のご案内
    • 理念・基本方針
    • 医師紹介
    • 機器紹介(最新技術の採用)
    • 受付・診療時間
    • スタッフ紹介
    • 中野眼科の特徴
    • アクセス
    • 採用情報
  • 診療メニュー
    • 診療内容(疾患別)
      • 白内障
      • 緑内障
      • 結膜炎
      • ドライアイ
      • ものもらい
      • 閃輝暗点
      • ぶどう膜炎
      • 眼精疲労
      • 眼瞼けいれん
      • 飛蚊症
      • 糖尿病網膜症
      • 網膜動静脈閉塞疾患
      • 加齢黄斑変性
      • 中心性漿液性脈絡網膜症
      • 網膜ジストロフィ
    • 近視進行抑制治療
      • オルソケラトロジー
      • レッドライト治療法
    • 小児眼科
      • 斜視
      • 弱視
      • 小児眼科の重要性
    • コンタクトレンズ
  • こんな症状が出たら
    • 眼が疲れる
    • 瞼(まぶた)がピクピクする
    • 瞼(まぶた)が下がる
    • 眼の表面的な痛み
    • 眼の奥の痛み
    • 視界にゴミが見える
    • 視界に光が走る
    • 眩しい
    • 流涙(涙が多い)
    • 眼の異物感
    • 視力が落ちた
    • 視界が歪む
    • 視野が欠けて見える
    • 物が二つに見える
    • 色が分からない
    • 暗いところで物が見えない
  • お問合せ
  • TEL.03-5942-7550ご予約・お問い合わせ

近視進行抑制治療

近視の進行を予防する安全性および
有効性が示された治療法についてご紹介します。
詳細はこちら
コンタクトレンズ処方
当院でコンタクトレンズ処方を
受ける方へのご案内です。
詳細はこちら
こんな症状が出たら
目の違和感に気づいたら
受診をご検討ください。
詳細はこちら
小児眼科
子供の目の健康と視力の発達に
関する専門医療分野です。
詳細はこちら
診療メニュー
疾患別に治療内容をご紹介します。
詳細はこちら

土曜日の午後も診療
成長期の近視進行抑制治療
手術のいらない近視治療

Clear Vision for the Future ー将来への明確なビジョン ー

理念・基本方針ー中野眼科ー
ビジョンという言葉には、視覚という意味の他に展望や構想という意味もあります。
その場その場だけの刹那的な診療をするのでは無く、患者さんのその後を見据えた医療を提供していく―
それこそが地域医療に携わる者としてのあり方であると私は考えております。
詳細はこちら

information お知らせ

  • おしらせ 2025年6月13日

    【重要なお知らせ】眼科区民検診・コンタクトレンズ処方をご希望の方へ

  • おしらせ 2025年4月15日

    「コンタクトレンズの度数だけ教えて」について

  • おしらせ 2025年4月12日

    「たの眼科 中野分院」でオルソケラトロジーを受けていた方へ

  • おしらせ 2025年3月24日

    オルソケラトロジーが強度近視・乱視に対応

  • おしらせ 2024年8月27日

    明治大学の皆様へ

お知らせ一覧をみる

中野眼科の診療メニュー・ご紹介

診療メニュー

疾患別に症状、原因、治療法などをご紹介しています。

こんな症状が出たら

眼のお困りごとに関して、症状別にご紹介しています。

ご来院の方へ

当院にお越しになる方への簡単なご紹介をいたします。

コンタクトレンズ

コンタクトレンズの処方についてご紹介しています。

小児眼科

小児眼科は、子供の目の健康と視力の発達に関する専門医療分野です。

近視進行抑制治療

既に安全性および有効性が示された近視の進行を予防する方法ご紹介します。

中野眼科の特徴

当院の特徴をご紹介します。

機器紹介

高度で正確な診断と治療を提供可能ため先進的な医療機器や技術を導入

アクセス

JR中野駅から徒歩5分と至近距離の利便性を確保しています。

コラム

目がかすむ原因とは? – 考えられる病気と対処法 –
コラム

目がかすむ原因とは? – 考えられる病気と対処法 –

見えないものが見える — 幻視の科学
コラム

見えないものが見える — 幻視の科学

眉毛の秘密—その役割と進化の謎
コラム

眉毛の秘密—その役割と進化の謎

まつげの秘密—その役割と美容の影響
コラム

まつげの秘密—その役割と美容の影響

名医とは?医師が考える「信頼できる医師」とは
コラム

名医とは?医師が考える「信頼できる医師」とは

心因性視力障害—親として知っておくべきこと
コラム

心因性視力障害—親として知っておくべきこと

目をぎゅっとつむる? チックについて
コラム

目をぎゅっとつむる? チックについて

目は口ほどにものを言う
コラム

目は口ほどにものを言う

視力と社会—法律が定める目の基準
コラム

視力と社会—法律が定める目の基準

保険が使えない?
コラム

保険が使えない?

コラムを一覧を読む

診療メニュー

  • 診療内容(疾患別)
  • 白内障
  • 緑内障
  • 結膜炎
  • ドライアイ
  • ものもらい
  • 閃輝暗点
  • ぶどう膜炎
  • 眼精疲労
  • 眼瞼けいれん
  • 飛蚊症
  • 糖尿病網膜症
  • 網膜動静脈閉塞疾患
  • 加齢黄斑変性
  • 中心性漿液性脈絡網膜症
  • 網膜ジストロフィ
  • 近視進行抑制治療
    • オルソケラトロジー
    • レッドライト治療法
  • 小児眼科
    • 弱視
    • 斜視
    • 小児眼科の重要性
  • コンタクトレンズ

こんな症状が出たら

  • 眼が疲れる
  • 瞼がピクピクする
  • 瞼が下がる
  • 眼の表面的な痛み
  • 眼の奥の痛み
  • 視界にゴミが見える
  • 視界に光が走る
  • 眩しい
  • 流涙(涙が多い)
  • 眼の異物感
  • 視力が落ちた
  • 視界が歪む
  • 視野が欠けて見える
  • 物が二つに見える
  • 色が分からない
  • 暗いところで物が見えない
土曜日の午後も診療
成長期の近視進行抑制治療
手術のいらない近視治療

MENU

  • 診療メニュー
    • 診療内容(疾患別)
    • 近視進行抑制治療
    • 小児眼科
    • コンタクトレンズ
  • こんな症状が出たら
  • ご来院の方へ
  • 医院のご案内
  • お問合せ
中野眼科
クリックすると拡大します。
Tweets by bananaen_group

診察予約・お問い合わせは

中野眼科

03-5942-7550

土曜日の午後も診療
成長期の近視進行抑制治療 オペのいらない近視治療
土曜日の午後も診療
成長期の近視進行抑制治療
オペのいらない近視治療

〒164-0001 東京都中野区中野4-3-1 なかのサンクォーレ地下1階
JR 中野駅 北口徒歩5分

受付・診療時間

中野眼科

JR 中野駅 北口徒歩5分
〒164-0001
東京都中野区中野4-3-1 
なかのサンクォーレ地下1階 
03-5942-7550

クリックすると拡大します。

  • 診療メニュー
    • 診療内容(疾患別)
    • 近視進行抑制治療
    • 小児眼科
    • コンタクトレンズ
  • こんな症状が出たら
  • ご来院の方へ
  • 医院のご案内
  • お問合せ
© 2025 中野眼科|JR中野駅徒歩5分|白内障 緑内障 眼底疾患 コンタクトレンズ オルソケラトロジー
  • トップページ
  • ご来院の方へ
  • 医院のご案内
    • 理念・基本方針
    • 医師紹介
    • 機器紹介(最新技術の採用)
    • 受付・診療時間
    • スタッフ紹介
    • 中野眼科の特徴
    • アクセス
    • 採用情報
  • 診療メニュー
    • 診療内容(疾患別)
      • 白内障
      • 緑内障
      • 結膜炎
      • ドライアイ
      • ものもらい
      • 閃輝暗点
      • ぶどう膜炎
      • 眼精疲労
      • 眼瞼けいれん
      • 飛蚊症
      • 糖尿病網膜症
      • 網膜動静脈閉塞疾患
      • 加齢黄斑変性
      • 中心性漿液性脈絡網膜症
      • 網膜ジストロフィ
    • 近視進行抑制治療
      • オルソケラトロジー
      • レッドライト治療法
    • 小児眼科
      • 斜視
      • 弱視
      • 小児眼科の重要性
    • コンタクトレンズ
  • こんな症状が出たら
    • 眼が疲れる
    • 瞼(まぶた)がピクピクする
    • 瞼(まぶた)が下がる
    • 眼の表面的な痛み
    • 眼の奥の痛み
    • 視界にゴミが見える
    • 視界に光が走る
    • 眩しい
    • 流涙(涙が多い)
    • 眼の異物感
    • 視力が落ちた
    • 視界が歪む
    • 視野が欠けて見える
    • 物が二つに見える
    • 色が分からない
    • 暗いところで物が見えない
  • お問合せ
  • TEL.03-5942-7550ご予約・お問い合わせ